2017年5月19日(金)  
オオルリ

自然観察の森に出かけました。遊歩道を歩いていたらオオルリ
の声。まさか と上を見上げたら鳴いておりました。


しばらく鳴いてから他の木に移動。


そこで再び囀ります。


また移動、とうとう逃げたかと追いかけてみれば、毛虫を捕まえて
、食べる所でした。


こちらは、空抜けのドアップ。逆光なのが残念。


やはりオオルリはきれいです。


まさか、遊歩道を歩いたら、その真上の木の上でオオルリが鳴くと
は。こんなこともあるんだなーー。と感心した1日でありました。

野島のハマシギは1羽。メダイチドリは3羽となりました。
野島水路の道路問題についてはここをクリックしてください。
前に 次へ
のらくら鳥見日記
  目次に戻る
    
 トップページ
  に戻る